2020年3月27日

【開催報告】発達あそび はいはいクラス

スイミー事務局スタッフ兼、助産師が教える発達あそび ねんねクラス助産師が教える発達あそび はいはいクラス肩の力が抜ける?助産師&保育士による離乳食の進め方赤ちゃんとママがもっと幸せになる抱っこの講師mikaです。

 

今日は、はいはいクラス(2018年度生まれ)最終回でした。

昨年の5月に開講したねんねクラスの参加者さまが、11月にはいはいクラスへ進級され、そのクラスがついに今日、卒業の日を迎えました(涙)

月1回の継続クラスとなって初めて送り出す卒業生。

5月に初めて会った時は、文字通りみんな「ねんね」の赤ちゃんでしたが、今では力強く動き回っているお子さんばかり。

こうして、0歳児という大切な時期に関わらせてもらえたこと、約1年間お子さんの成長発達をそば見守らせてもらえたことが何よりの宝物になりました。

(約1年間、毎月お会いしていたので、もうしばら会えないと思うと今は寂しい気持ちでいっぱいです。。。)

 

今日の最終回では、

○赤ちゃんのための感染予防策

○五感を刺激するふれあい遊び

○くまさん歩き

○「つまむ」「落とす」をしたい時期におススメのおもちゃ

○絵本「おつむてんてん」

○絵本「うまれてきてくれてありがとう」

○胎内記憶について

○「子どもが親から言われて一番嫌なことって何?」

についてお話ししたり、一緒に遊んだりして楽しみました。

 

五感を刺激するふれあい遊びでは、

♪幸せなら手をたたこう

♪あたまかたひざぽん

♪どんぶらこ

を一緒に歌ってお子さんの体を動かしました。

これらの遊びを通して、はいはいの腕の動きをよくしたり、転んだときに受け身のとれる体づくりを促しています。

次に、「大きい、小さい」、「はやい、おそい」、「高い、低い」の違いを体感できる遊びをみんなで楽しみました。

 

絵本の時間には、「うまれてきてくれてありがとう」を読ませてもらいました。

赤ちゃんはママが大好きで、ママを選んで、ママを幸せにするために、お空からやってきたこと。

このことを知ってほしくて、この本を紹介しました。

読み終えたときに思わず涙ぐむママも・・・。

「かけがえのないわが子」から選ばれたお母さんも「かけがえのないママ」です。

「ママのところにきてくれてありがとう」の気持ちを胸に、これからもたくさんの愛をお子さんに伝えていきたいですね。

 

クラス終わりには、ご質問とともにたくさんのご感想もいただきました。

「発達の段階があることを知って、焦らずに子どもの成長を見守れたのがよかったです」

「発達がゆっくりでも焦らなくていいことを知って楽になりました」

「自分の今までの関わりでよかったんだと知って安心しました」

「発達に応じて適切なアドバイスと子育てのいろいろなお話しを聞けて参考になりました」

など。

中には、

「第2子を妊娠したらまた相談したいです。」と言って下さる方も。

本当にうれしい言葉ばかりで、涙をこらえながら皆さんの言葉を聞いていました。

頂いたご感想を励みに、今後も皆さんを笑顔にするクラスを作っていきたいと思います。

 

こちらの発達あそびクラス、5月に新クラスが開講いたします!

はいはいクラスねんねクラスともに新メンバー募集中です。

楽しく遊びながら、不安なこと、心配なことを解決しませんか?

皆さまのご参加お待ちしていまーす♪

投稿者:助産師mikan

TOP