
2020年11月5日
【開催報告】産後からのスタイルアップエクササイズ
10月26日、産後からのスタイルアップエクササイズ
開催させていただきました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
このクラスがスタートし、参加者の方も固定のメンバーさんがありがたい事に増え、皆さんとおしゃべりをしながら楽しくレッスンさせていただきました♩
この日は…
◆ヨガボールを使用した産後ケア
◆バレトン
◆プチ筋肉トレーニング
この3つを皆さんと楽しみました♪
皆さん、お子様と一緒だったり、お子様を抱っこしたままだったりと、状況はバラバラではありますが…
そんな中でも”できる限りの運動”されている姿に、毎度心を動かされている私です。
子育てをしていると、どうしても自分の事は後回しになってしまう事も多いですよね。
ですが今の運動習慣は、将来の体を作っていると私は思います。
私はおばあちゃんになっても、
自分の足で歩き、運動や趣味を楽しみたい♪
その為にも今運動を続け、そしてその知識をたくさんの方にお伝えしなが、女性に元気になってもらいたいという思いで活動をしています。
レッスンを受けてくださっている皆さんにも、怪我なく元気に日々過ごせる体づくりのサポートができたらと思います。
さて、今日はそんな運動のお話を一つ。
実は先日朝方のニュース番組で、気になるニュースを見かけました。それは、
『40歳を超えたら、転びやすくなる』
というニュースの内容でした。
その理由は、筋力の低下だったり色々原因はあるみたいですが一番の理由は…
”足の指が動かなくなる”
からなんだそうです。
実は歩いている時に、何かを踏んでしまったり、バランスを崩した時は”足の指”は体を元に戻す働きをしているんだそうです。
しかし、足の指が動かなくなる事で、ちょっとテレビのコードや、クッションの様な柔らかい物を踏んだだけでバランスを崩し転倒してしまったりするんだそうです。
(怖いですよね〜)
しかし…
産後からのスタイルアップエクササイズの
バレトンは”足の指”から鍛えるエクササイズです。
『鍛える』と聞くとなんだか大変な事をやるイメージになってしまいますが、実はとっても簡単な運動です。
例えば
”足の裏を地面につけて、両足の指だけ10本あげてみる”
これも立派な足指運動です。
こんな簡単な運動も、実は体の姿勢を良くしたり、腰痛を治したり、体の他の部分へと繋がっていきます。
運動によるメリットはそれ以外にも、
『細菌やウイルスから体を守る免疫力を向上させる働き』もあります。
さらに『楽しい♪』と思いなが運動する事で、より免疫力を高めるんだそうです。
『運動』と聞くと頑張る!みたいなイメージがありますが…
●ヨガの様な体を柔軟にする事も運動
●筋トレの様に鍛える事も運動
●音楽に合わせてリズムに乗るのも運動
●ただただ深い呼吸をするのも運動
●のびをするだけでも運動
状況や体調合わせて行うのも私はとても素敵だと思います。
忙しい時間の合間に、月に2回だけ自分の将来のための体づくりしませんか?
ご興味がありましたら、ぜひお気軽にご参加ください♥
【募集中】
2020年の開催は残り2日間になります。
11/9(月)は、こちら。
11/30(月)は、こちら。
投稿者:EIKO(えいこ)