
2021年2月21日
初めての青空リトミック♪
今回は初めての青空リトミック♪でした。
お休みが続き、お外でなら開催できないかとママさんからお声掛けいただき、一歩を踏み出すことができました。
前日まで雨でしたが、当日は晴天!!神様ありがとうございます!最高の青空リトミック日和でした。
12月以来、久しぶりの再会です。
ひとりひとり挨拶に来てくれる子どもたち。
ママさんたちとも笑顔で再会。
慣れてきた子どもたちの可愛いやり取りの様子を嬉しく拝見しました。
嬉しい嬉しいひとときでした。
さて本題のリトミック、お外でなにやったら楽しく活動できるかとノートや本を開き、頭と手をフル回転。これまでの学びを見返して指導案を作りました。
でも、やっぱりいつものリトミックもママや子どもたちの安心のために大事と気づき、お外ならではの活動といつものリトミックとを合わせて完成させましました。
「面白い!」と○○くん、「楽しい♪」と○○ちゃん。
よっかったぁと安堵しました。
ベビークラスも木を登るイメージでたかいたかいをしてもらった時はとても喜んでいましたね。
スカーフの活動の時も私の動きをよく見ていてくれていました。
ねむれねむれでごろんと横になった時、見上げたお空は雲ひとつなく真っ青でしたね。
気持よく眠ってしまいそうなベビーちゃん、うとうとしながらも皆の活動を一生懸命見ていました。
「たのしかったー♪」と子どもたち。
「今日は開催ありがとうございました」とママさん。
こちらこそ、ありがとうございました!の気持ちでいっぱいでした。
このような状況の中で開催できたこと、リトミックを待っていてくださった皆さん、初めてのことで不安げな私を支えてくれたスイミーさんや応援してくださったスタッフさんに感謝です。
リクエストくださったママさん、お声掛けいただきありがとうございました。
青空リトミック♪3月中にもう1回づつ開催できたらよいなぁ♫と思っています。
またご連絡しますね。
ありがとうごさいました。
投稿者:akiko