
2020年2月28日
肩の力が抜ける離乳食講座
対面開催
※写真はコロナ禍前の様子です。
○月齢ではなく、発達に基づいた離乳食開始の目安
○お口と体の発達からみたステップアップ方法
○一番美味しく感じる食べさせ方
○食べやすい姿勢と座り方
○環境の整え方
○おすすめの食器や椅子
○脳の発達を促す食べさせ方
○食事中の声掛け
○手づかみ、手つまみ食べ
○スプーンの持ち方
○ストローマグやコップマグについて
○幼児食への移行
サロンの様子や、参加された方のご感想はこちらからご覧いただけます。
オンライン開催
前半の30分は、助産師mikan先生
○月齢ではなく、一人ひとりの発達に基づいた離乳食開始の目安
○お口と体の発達からみたステップアップ方法
○一番美味しく感じる食べさせ方
○ストローマグやコップマグについて
○食べやすい姿勢と座り方
などについてお話します。
後半30分は、保育士nico☆先生
○環境の整え方
○おすすめの食器や椅子
○脳の発達を促す食べさせ方
○食事中の声掛け
○手づかみ、手つまみ食べ
○スプーンの持ち方
○幼児食への移行
などについてお話します。
最後にご質問の時間を設けます♪
投稿者:スイミー事務局