
2022年5月9日
【予告】5/18 幼稚園座談会
たくさんのお申込みありがとうございます!
あと若干名ご参加いただけます。
幼稚園って本当のところ、どうなの?と気になる方は、ぜひお申込みくださいね。
スイミーひろばへの登録いただくと、無料でご参加いただけます。
スイミーひろばへの登録されていなくても、参加費はかかりますが、
どなたでもご利用いただけますので、安心してご参加くださいね。
今年は、なんと8園のママさんにご協力いただくことになりました!!
このようなご時世にもかかわらず、みなさん快くお手伝いします!と手を挙げてくださり、本当にありがたいです。
✿シオン幼稚園
✿城西幼稚園
✿福田幼稚園
✿鳩の森八幡幼稚園
✿西原りとるぱんぷきんず幼稚園(短時間保育)
✿笹塚幼稚園
✿至誠こども園
✿松村幼稚園
渋谷区は個性豊かな幼稚園ばかり。
お子さまやお母さまの個性と、幼稚園の個性を見極め(お見合いのようなものです・笑)
幼稚園生活(結婚生活⁉)を楽しんでいただければと思います。
スイミーの幼稚園座談会が、少しでもその助けになれば幸いです。
幼稚園について知りたいこと不安に思うこと、どしどし先輩ママにご質問くださいね。
開催日程
22年5月18日(水)10:00~11:30
※途中退出できます。
9:45受付開始
12:00撤収
※時間厳守のため、終了後はすぐに会場を片付けます。
参加費
無料でご参加いただけます☆
スポット(一般)利用の方:1,700円
開催場所
初台の公共施設
場所の詳細は防犯上の理由から、お申込みされた方にのみメールでお知らせしています。
託児について
幼稚園座談会は託児サービスはございません。
キッズスペース・おむつ替えスペースは、あります。
ご自由にお使いいただけるオモチャもございます。
見守りスタッフが数名おりますので、安全は見守らせていただきます。
しかし、慣れない場所でお子さまも不安になるかと思いますので、お子さまとご一緒に参加をお願いします。
その他
集中してお話を聴きたい方など、お母さまのみのご参加も大歓迎です!
受付が混まないように、お早めにお越しいただけますと助かります。
受付で、名札とタイムテーブルと簡単な幼稚園資料をお配りします。
ご参加のコツ♪
幼稚園ママさんは、レジャーシートを敷いてスタンバイされています。
30分毎に3ヶ所お周りください。
予め、3ヶ所をお決めいただいておりますと、当日スムーズに周っていただけます。
幼稚園ママさんに、ざっくばらんに聞きたいことをご質問なさってください。
あくまでも、そのママさんの個人的な意見をお話しいただいています。
その幼稚園の公式な入園説明会ではございません。
気になる幼稚園は、実際に見学に行かれることをおススメします!
(未就園児が参加可能な幼稚園の行事に参加されるとよいかと思います。百聞は一見に如かずです!)
リサイクるん
スイミーでは、子供服のリユース活動「リサイクるん」を続けています。
まだ着られる子供服を、必要な方に無料でお渡ししています。
サイズアウトした子供服(特に春夏物)や、
成長とともに使わなくなったおもちゃ(誤飲しないサイズの物)などがございましたら、
会場にお持ち寄りください♪
子供は急に体調を崩しやすいですし、産後のお母さまも疲れがでやすいです。
ご無理されないように、当日8時までキャンセルをお受けします。
熱など体調の良くない時は、遠慮なくお休みしてください。
ただ、準備のこともありますので、事前にキャンセルが分かる場合は、分かり次第ご連絡をお願いいたいします。
お母さま同士わいわい楽しいひとときを過ごしていただけましたら、幸いです♥
場所の詳細をお知らせしております、メールのご確認もお願いいたします。
お申込みいただき、本当にありがとうございます!!
幼稚園座談会がお母さま同士、温かにつながり合える穏やかで楽しい会となりますことを願っています★
投稿者:スイミー