2022年3月23日

子育てってなんでストレスになるの?

さて今日は、

子育てってなんでこんなにもストレスになるの?の疑問を解決!

 

 

コーチングでもよくお話することですが、

 

人の欲求の中には

『自由の欲求』というものがあるんですね。

 

 

私たちは自由でありたい生き物なのだ―

 

 

特に、私みたいに、

 

“おひとりさま”タイムが好きなママさんは、

 

この欲求が強いですね。

 

 

ですので、

 

朝起こされたり、

 

命令されたりすると、

 

自分がしばられたように感じて、

 

モヤっと嫌な気分になるんです。

 

 

コントロールされるのが、とっても嫌なんです。

 

 

子育って、まだ眠くても朝早くに起こされる。

 

これだけならまだしも、

 

夜中だって容赦なく何度も泣いて起こされるし、

 

昼間だって、

 

自分のタイミングでトイレにさえ行かせてもらえないことも。

 

 

自由の欲求がかぎりなく制限される時期がありますよね・・・

 

お疲れ様です!!

 

 

我が子はこんなにもかわいいのに、

心身共に疲れはどんどんたまっていくわけです。

 

 

さらに、

 

ママたちは母性があり、

 

とっても優しいママが多いので、

 

子どもや夫にイラっとしている自分を責めたりします。

 

 

ストレスが輪をかけて広がるわけです。

 

 

幸せの指標式なんてのがあるのですが、

 

幸せというのは、

 

自分で自分の人生をいかにコントールできるか、

 

ということが

 

大きくかかわってくるのですよね。

 

 

子どもは自分とは

 

全く違った個性を持って生まれてくるので、

 

『そうくるか!』(笑)

 

なんてこともしょっちゅうありますがね。

←名古屋弁ですw

 

 

出かけようと思ったら〇んちをしてしまって

『今かーい!』

というのも日常茶飯事。

 

 

昼寝してくれる予定の時間に寝てくれない

 

離乳食を思ったように食べてくれない

 

座り込んで動いてくれない

 

いやいやいって泣き出す←おぬし、なかなかやりよるな(可愛い顔して強敵!)

 

 

子育て中のママさん、

こんな状況でストレスを抱えないママは

そうそういません。

 

 

イライラしてもいいよ

 

怒ってもいいよ

 

泣いてもいいよ

 

だって、本当に大変なんだから。

 

 

 

外に出ると、

ニコニコキラキラママばかりに見えますが、

 

みんな家の中では、

葛藤しています。

 

ママは白鳥だな、って思います。

 

きれいにみえるけれど、

 

水面下で足をバタバタさせている。

 

 

それでいいんです。

だって白鳥だから!

 

だって、人間だもの

 

 

まずはそう受け止めること

 

 

受け止めたら、

 

じゃあどうしたら少しでもストレスが癒えるかな、

 

と考えることができます。

 

 

その1つの方法が

以前にご紹介させていただいた

 

朝時間の使い方なんですね。

(私の朝時間の使い方はこちら♪)

 

朝から自分の時間を自分でコントロールできると

 

少しずつ幸せな感じが戻ってきますよ。

 

 

今日はここまで。

 

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました♡

 

 


こちらもよかったら参考にしてくださいね

🍀読むセラピー🍀

 

スイミー式コーチング

なんだか心がザワザワする方へ(全10回)

 

part1
いつもと違う日常に、なんだか心がザワザワする方はいませんか?

 

part2
ひたすら感情を出しきると、もう出ない、と思える時がきます。

 

part3
またザワザワ〜と気持ちが落ち着かなくなることってありませんか?

 

part4
スクランブル交差点を渡るだけでも、世界の見え方は変わってきます。

 

part5
感情に飲まれずに、ちょっと自分から離れて見られるようになります。

 

part6
イライラをクールダウンさせるために私があみだした2つの行動。

 

part7
怒りのボールを投げると、怒りのボールが返ってきます。

 

part8
ちょっと笑える対処法。もし怒りの感情が増大した時は、お試しあれ。

 

part9
心がザワザワしている時って、頭(思考)で物事を考えがち。

 

part10
どんどん負のスパイラルに陥り、大変なことになっていませんか?

 

 

 

投稿者:スイミー

TOP