
食物アレルギーっ子ママのママ力UP講座
開催日時
4月18日 (金) 10:30〜12:00
同じような食物アレルギーを持つお子さんの知り合いがいないと、
なかなか相談や話がしにくい食物アレルギーの話。
なかなか相談や話がしにくい食物アレルギーの話。
初めての食物アレルギーっ子だと
わからないことも多く
これからの生活や子育てに
不安が募りませんか?
『食物アレルギーっ子ママのママ力UP講座』は
そんな食物アレルギーっ子ママ向けの講座です。
食物アレルギーっ子あるあるの
リアルな実体験を踏まえ
子育てで気を付けるべきポイントやコツを
ギュッと絞ってお伝えします!
内容
●食物アレルギーの基礎知識
●食物アレルギーっ子ママが日常生活で気を付けるポイント
家庭内や通園先、外食やお友達との関わりの中で、食物アレルギーっ子が遭遇することの多い場面をご紹介したり、食物アレルギーっ子ママとして気を付けるべきポイント・対処法をお伝えします。
●食物アレルギーっ子ママの子育てのコツ
食物アレルギーっ子が経験しやすい特有の場面があります。そんな食物アレルギーっ子だからこそ教えたいこと、そして食物アレルギーっ子ママが大切にして欲しいこと等をお伝えします。
●質問・ご相談
食物アレルギーには個人差があります。
それぞれのお子さんやご家庭に合わせたご質問やご相談が出来る時間も設けます。
それぞれのお子さんやご家庭に合わせたご質問やご相談が出来る時間も設けます。
食物アレルギーっ子ママとしての経験と知識を総動員してお答えしますので、なんでもお気軽に聞いてください!
開催場所
渋谷区初台の公共施設(和室)
(開催場所の詳細は防犯上の理由から、お申込みをされた方にのみお知らせ致します。)
対象
食物アレルギーをお持ちのお子さんのお母さま
(お母さまのみでも、お子様連れでもどちらでもどうぞ)
費用
1500円
定員
5名ほど
ごあいさつ
我が子は
生後10ヶ月の時にアナフィラキシーを起こし、食物アレルギーがあることが判明しました。
私を含め親族に食物アレルギーがある人はおらず、無知のまま始まったアレルギーっ子ママ生活ももうすぐ8年目になります。
我が子の命を守るのに必死だった日々から、心も守っていかねばならないと知り、アレルギーっ子ならではのエピソードを沢山経験してきました。
同じようなアレルギーっ子ママのお知り合いは身近にはなかなか出会えないもの。
この機会にアレルギーっ子仲間として、情報交換もお話も是非たくさんしましょう♪