
スイミーテラス(子育て支援センターみたいな未就園児親子の居場所)
開催日時
6月12日 (木) 10:00〜11:30
6月12日(木)のスイミーテラスは
赤ちゃんから始める英語絵本&英語うたで一緒に遊びましょう♪
こんにちは。
バイリンガル絵本インストラクターの小柳みかです。
今回はおうち英語クラブ【ベビチャタ】から
親子ですぐに覚えて遊べる手遊びをご紹介します✨
英語にがてママでも大丈夫。
ゆったりとしたスペースで遊ばせながら
楽しい英語の世界を体験してみてください。
出入り自由ですのでお気軽にお立ち寄りいただけます。
※15分のプログラム×3回予定
もちろん、
・おうち英語興味ある!
・赤ちゃんにどんな英語絵本がいいの?
・本当に効果あるの?
など気になるご質問にもお答えします。
お子さまとの絵本育児。
日本語とともに英語も一冊加えてみませんか。
お子さまとのお出かけデビューに、
お友達と一緒に、
久しぶりに大人と話しに、
ふらっと息抜きに
どうぞお気軽にお立ち寄りください♪
乳幼児のパパママさん大歓迎♡
どなたでもご参加いただけます。
渋谷区以外の方もお気軽にご参加ください。
ママも子も穏やかに、朗らかな時間を過ごせるように、
ママも子も、つながって、
毎日の子育てがますます楽しくなるように
そんな想いで
月に1回 午前中
「駒テラス西参道」にて
\スイミーテラスを開催することになりました♡/
今年度は基本第2木曜日の開催となります!
6/12 7/10 8月はお休み 9/18 10/9 11/13 12/11 1/8 2/12 3/12
(直前にこちらのHPを確認していただけると安心です。)
「駒テラス西参道」さんで
子どもの発達によいたくさんのオモチャで
お子さんを遊ばせたり
ママ同士でおしゃべりしたり
スイミースタッフに子育て相談したり
無言も、もちろんOK.です!!
自由にお過ごしいただけます。
思い思いに自由にお過ごしください。
実は…
スイミーことすみいは、子育て期に、ずーっと
この辺りに子育て支援センターがあると助かるのにな~と思っていました。
その願いが10年以上たった今叶いました♫
ぜひご参加の際は、ママ達の想い、ご意見もうかがわせてもらえると嬉しいです♡
以前のスイミー児童館
※「スイミー児童館」は、東京都渋谷区の令和4年度こどもテーブルの助成を受けて活動していました。
◉2022年の開催風景◉
8月は夏休みです。
児童養護施設「若草寮」様より頂戴したメッセージは、こちらです。
内容
渋谷区の子育て支援センターのように
好きな時に来て好きな時に帰ってOK.
お子さんの機嫌や離乳食のタイミングに合わせて、自由にご参加いただけます♪
開催場所
『駒テラス西参道』ホール
東京都渋谷区代々木4丁目16-1
*会場は明治神宮側1階ホールです。
*会場には、敷物を敷きますので靴を脱いで入れます。
*おむつ替えスペースもございます。
*自転車は、建物横に駐輪できます。
*ベビーカーでもお越しいただけます。
対象
乳幼児親子さんならどなたでも、どこにお住いの方(渋谷区以外)でもOK♪
費用
無料
申込み不要・出入り自由(ふらっとお立ち寄りいただけます!)
10時~11時30分
(イベントの受付は11時まで)
定員
もしかしたら会場の広さの関係で
入場制限をさせていただくことが
あるかもしれません。
ごあいさつ
スイミー児童館は、
コロナ禍に子育て支援センターが休館となった際に
ママのリクエストに応えて開催していました♡
「駒テラス西参道さん」のお力添えをいただき、またこうして再開することができて、感無量です♡
これも、いつもスイミーサロンにご参加くださったり、温かく見守ってくれているみなさんのおかげです。
ありがとうございます♡
大変な子育て期を、地域のママたちと繋がって、一緒に子育てを楽しめたら嬉しいです♪