
0歳から始めるトイレトレー二ング・オムツとの上手な付き合い方(託児あり)
トイトレはまだまだ先、大変そう…
でも布おむつやおむつなし育児ってハードルが高い、と思っていませんか?
ゆるーーくでも、おむつなし育児を取り入れていれば、トイトレで大変な思いをせずに、むしろ楽しくコミニュケーションを取りながら、おむつを卒業できちゃうんです♪
家にあるもので簡単にできる、おむつに頼りすぎない育児のコツを、おむつなし育児アドバイザーがお伝えします。
内容
★おむつなし育児とは…‥
『なるべくおむつの外で自然に排泄する機会をつくる育児』
『おむつに頼りすぎない育児』とも呼ばれています。
食欲、睡眠欲と同じように、『排泄欲』を満たしてあげると、
~こんな方にオススメです~
⚫︎
⚫︎昼間はオムツ取れてるけど、おねしょをするので困っている
⚫︎おむつなし育児に興味はあるけど、
★講座内容
⚫︎トイレトレーニングとの違い
⚫︎おむつを外す適齢期
⚫︎夜のお漏らし対策
⚫︎赤ちゃんからはじまる便秘問題
⚫︎紙おむつの重さ体験〜子どもの気持ちになってみよう〜
⚫︎気軽にできるおむつなし育児の方法(月齢別)
⚫︎効果的な声掛けとNGワード
⚫︎お悩み相談タイム
開催場所
渋谷区初台の公共施設(和室)
・京王線「初台駅」徒歩2分
・小田急線「参宮橋駅」徒歩12分
・新宿パークハイアットホテルより徒歩12分
場所の詳細は防犯上の理由から、お申し込みをされた方にのみお知らせしています。
対象
お母さま(託児あり)
託児を利用しない、お母さまのみのご参加も大歓迎♡
費用
定員
5名