2021年3月20日
ホーム画面に設定しようイェイイェイ
ケータイを起動したら、すぐに見られるスイミーHP、でござる。にんにん、忍者ハットリくん♪
ホーム画面に設定する方法は機種によりますので、ぜひご検索ください。
便利ですヨ。
3月とっても忙しい。
私の周りには「忙しくないワ」と言っているママ友がいない。
ケータイにToDoリストを作った。
・息子の色鉛筆に名前を書く
・息子の白ハイソックスを買う
・卒園ムービーをYouTubeにアップする
・スイミーHP予告動画を撮影する
・みかん動画を編集する
・免許更新
・習い事を1ヶ月休んだので返金書類を出す
・母のオムツ助成金の申請書類を出す
・歯磨き粉を買う
・H&Mにリサイクル服を出す
・衝動買いしたZARAを返品する
・小学生の入学準備を再確認する
・資源ゴミを出す
もう一人、自分が欲しい。
これを読んでいるみなさんは、パーマン世代でしょうか?
コピーロボットをご存じでしょうか?
藤子・F・不二雄大先生の発明品です。
私は子どもの頃、鼻の頭が赤い人を見ると、どきどきしていた。
子育ての日常だけでも大変なのに、季節イベントが加わると更に加速する。
年賀状も書かなくなっちゃったよ、とほほ。
人生こんな時期も、まぁありますわな。
許せ友よ!
とつぶやきながら、私の日常を生きている。
みんなはどんな子育てをしているんだろう。
息子が小学生になるせいなのか、
故郷の友人たちを思い出す。
投稿者:fumi