はじめての方へ
スイミーってな〜に?
リサイクるん(子供服リユース活動)は こちら
お母さま達がつながり合えば
絵本のスイミーたちみたいに
大きな魚になってきっと何かができるはず…
お母さまにこそ幸せ♡になってほしい
お母さまの幸せが、子ども達・家族・周りの
みんなの幸せにつながるから…
~子育てを楽しくハッピーに~
東日本大震災後に、そんな理念を胸に、たくさんの笑顔に会いたくてスタートしたアットホームな子育てサロンです。
手遊び・ベビーマッサージ、親子リトミック、骨盤ケアバレエ、託児付きヨーガ、ママのためのリカバリーピラティス、ママとベビーのふれあいリズム、ホッとひととき保育、脳育て親子教室、発達遊びクラスetc、お母さまとお子さまが笑顔になれるサロンを渋谷区代々木、初台、本町エリアを中心に平日毎日開催しております。
2011年にスタートし、2016年にNPO法人としての認定を受けました。
今ではたくさんのお母さま方に支えられ、輪も広がり、年間2,000組以上の親子さまにご参加いただけるサロンとなりました。
また、2020年の新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言期間(3月-5月)中は、スイミーオンラインに挑戦し、73サロンを開催し374組の親子さまにご参加いただきました。
2021年1月から3月まで、コロナ禍によってスイミー史上初の活動休止になりました。
しかし、その休止期間に新しいスイミー様式を考えました。
コロナ禍や震災などの緊急事態に備え、対面のみならず、オンラインやHPでママ同士が繋がれるように。
2021年に子育てサブスク「スイミーひろば」が誕生。ひろばのご案内は、こちらをご覧ください。
これからもスイミーへの参加を通して、お母さまが心身ともに元気になり、子育ての大変さを乗り越え、 子育ての楽しさを感じられるひとときになれば幸いです。
「お母さまのお母さまによるお母さまのためのサロン」それがふれあい子育てサロンスイミーです。
アットホームなサロンですので、お気軽にご参加ください。
はじめての方でも、募集が終わってしまったサロンでも、開催のリクエストはいつでも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
「渋谷区以外でも利用できますか?」とのお問い合わせをいただいております。
ありがとうございます。ぜひぜひ渋谷区以外の方でもお気軽にご参加ください♥
〈参加者数〉
平成30年度 サロン開催数334件、延べ2,168名様。
平成29年度 サロン開催数259件、延べ1,772名様。
平成28年度 サロン開催数229件、延べ1,657名様。
10年間で約1万2千組の母子さまにご参加いただきました。ありがとうございます。
メディア情報はこちらをご覧ください。
スイミーの資料はこちら(PDF書類)
※クレジットの無い書類をご覧になりたい方は、お気軽にお問い合わせください。
スイミースタッフ
代表スイミーを中心に、事務局とボランティアのみなさんでサロンを運営しています。
スイミースタッフはみんなスイミーサロンに参加していたお母さんです。
スイミーにたくさん支えられてきたからこそ、今度はスイミーを支える側になりたい。
そんな思いで現在子育てにがんばっておられるお母さま方へ幸せのエールを送っています。
人は、支え、支えられ、分かち合うことで、豊かな人生を歩んでいけると信じています。
これからも、スイミーサロンを通して、たくさんの方々がつながっていきますように。
笑顔をつなぐことをスイミーサロンは目指しています。
安心の三本柱
★安心の保険★
サロン開催時間内はもちろん、会場までの往復や地震などで生じた傷害にも対応している保険に加入しております。
絶対にあってはならないことですが、万が一の際にもご安心ください。
★安心の開催★
アットホームなサロンです。お気軽にご参加ください。
また、子供は急に体調を崩しますし、産後のお母様も疲れがでやすいですので、ご無理されないように。
熱や下痢をしている時など、体調の良くない時は、遠慮なくお休みして下さい。
すべてのサロンで、お子さまとお母さまの心と体を第一に考え、無理のないよう当日の朝8時までキャンセルを受け付けております。
キャンセル料はかかりませんので、ご安心ください。
ただし、事前にキャンセルが分かる場合は、託児スタッフへの手配がありますので、分かり次第ご連絡をお願いいたします。
お母さま同士和気あいあいと楽しいサロンになりますことを楽しみにしています♡
★プライバシーの保護★
わたしたちは参加者のみなさまのプライバシーを守ります。
1)個人情報の取り扱い
当ホームページの「サロン参加お申込フォーム」で取得した、お母さまのメールアドレスやお子さまのお名前など、参加者のプライバシーと個人情報は、適正かつ慎重に管理いたします。
スイミーを信じて参加されている方を守るために、スイミー以外での利用は禁じます。
2)お子さまの肖像権を守る
スイミーサロンの様子を撮影する場合は、参加者の肖像権を第一に考え、その取り扱いは慎重に行います。また、スイミーで撮影した写真の無断転用は固く禁じます。
当ホームページに掲載する際は、個人と特定できない加工を施します。特に、お子さまのお顔は掲載しないこととします。
感染防止対策は、こちらをご覧ください。