四角と言ったら将棋
将棋と言ったら駒
独楽と言ったら回る
回ると言ったら車輪
車輪と言ったら車
車と言ったら走る
走ると言ったら速い
速いと言ったら◯◯(息子の名前)
息子と言ったらバットマン
バットマンと言ったら速い

 

はい!お母さんの負け〜

 

我が子とやりたい言葉あそび10選
1️⃣喃語あそび
2️⃣畳語あそび
3️⃣ママのおくち真似っこ
4️⃣無茶苦茶ことば
5️⃣しりとり
6️⃣連想ゲーム
7️⃣形容詞ゲーム
8️⃣創作オノマトペ

9️⃣誰が何処で何をしたかゲーム

🔟対義語ゲーム

 

息子が8歳くらいになったら始めようと思っていたら、6歳の昨晩、急に息子からスタート!

 

6️⃣連想ゲーム

 

同じこと言ったら負け、というのが彼ルール。

 

私は勝敗のルールまでは考えが及ばなかった。そうか、幼児って勝敗が好きなのね。

 

 

先週末は家族で散歩した。

 

土曜日は、渋谷西武まで往復2時間。

日曜日は、代々木上原の花屋まで往復4時間。

 

これが、予想外にとっても楽しかった。

 

思えば、私たち夫婦は親になる以前、よくお散歩デートをしていた。

 

好きな街の駅に降りて、適当な路地を歩く。目的は無くて、曲がったことのない曲がり角を曲がってみたりするだけのデート。

 

夫は浅草上野を好み、私は文京区や世田谷区が好みだった。

 

家族散歩をしていたら、当時の記憶が走馬灯のように蘇った。

 

 

4歳娘が、ようやくベビーカーを卒業した。
(ベビーカー、リサイクるんに出します)

 

4歳と6歳、元気によく歩くようになった。

 

道端に大の字で地団駄踏むことも減り、抱っこ抱っことせがむのも減り、兄妹で鬼ごっこして歩行者の邪魔にはなるけれど、すみません。

 

家族で散歩できる日が、ついに来た。

 

 

昨晩の連想ゲーム

週末の家族散歩

 

その楽しさは、とても似ていた。

 

思考の散歩は自由、と気づいた。

 

 

私は産後の四年間に、ちょっと不自由さを感じる。

 

一回目の息子の時も、二回目の娘でも、それは大差が無かった。
二回目の育児は手抜きできるから確かに楽なんだけれど、我が身を拘束されるような不自由さは消えなかった。

 

抱っこ、授乳、離乳食、イヤイヤ期、トイトレ、夜泣き。会話ができる前の我が子が苦手。

 

よその子は無条件に可愛いのに、
我が子となると窮屈。

 

「ママー」
「ママがいい」
「お母さーん」

毎日、同じ呼び出しをくらい続ける。

 

娘が4歳になった。
息子が小学生になった。

 

私の心は非常に軽くなった。

 

睡眠を奪われないことも、自由な思考を大いに手助けしている。

 

 

これから、スイミーでどんなブログを書こうかなとぼんやり考えていて、

 

脱線ブログにしよう、かと。

 

おばちゃんの話はだいたい脱線する。

 

 

 

 

 

2021年5月11日ふみっ記

TOP