
2021年5月31日
うつ伏せは1日何分させたらいいですか?
うつ伏せは発達に良い
とお伝えすると
「どのくらいさせたらいいですか?」
と聞かれることがあります
ちまたには
【月齢✕何分】
という目安はあるけど
大切なのは
【時間よりも質】
だと私は思っています
/
赤ちゃんは
ワクワクしているときに
発達のスイッチが入ります
\
楽しいうつ伏せは
素晴らしい遊び
になるけど
楽しくないと
ただ辛いだけの筋トレ
になっちゃうんです
うつ伏せの体の使い方や
ワクワクするポイントは
一人ひとり違うから
その子の様子に合わせて
やり方や時間の長さを
変えるのが大事なんです🖕
うつ伏せが苦手な子でも
ラクに楽しくうつ伏せできちゃう
うつ伏せが好きな子は
もっとワクワクしてズリバイしちゃう
そんな
発達を底上げ↑
親子で笑顔になれる♪
あそびのヒントを
でお伝えしています
楽しく遊びながら、
お子さんの力を伸ばしていこう(^^)/
【今日のまとめ】
うつ伏せにはいろんなバリエーションがあります
お子さんの好きなうつ伏せ遊びを見つけよう
投稿者:助産師mikan