2021年10月26日

赤ちゃん発熱対応マニュアル

熱が出るとびっくりして、

すぐに下げてあげたくなる方も

いるかと思いますが、

 

熱が出るのは、

体の中に入った菌やウィルスと戦っている証拠であり、正常な免疫反応!

 

なので、

すぐに下げよう!とせずに

どんな様子なのか?

観察するのが大事💡

 

ちなみに

赤ちゃんの平熱は36.5〜37.5度

 

36.5度未満なら保温し

37.5〜38.0度なら、

洋服や掛け物を調整して様子をみよう

 

38.0度以上の熱があるときは

この観察ポイントを参考にしてね

 

 

◇観察ポイント◇

 

熱以外の症状があるか確認する

 

・母乳やミルクの飲みはどうか

・離乳食や飲水は問題ないか

・下痢、おう吐はないか

・せきや鼻水、痰などの症状はないか

・機嫌はどうか

・おしっこは出ているか

・皮膚に発疹などはないか

 

最低限これらは確認し

これらの症状が強い場合は受診します

 

もし、

 

☆視線が合わない

☆ぐったりしている

☆好きなものに全く反応しない

☆呼吸が苦しそう

(息がハァハァ、ハカハている

肩が上がったり、胸がペコペコ凹む)

 

のいずれかがある場合は

緊急性があるので、

速やかに受診する必要あり!!

 

症状だけではなく

月齢によっても対応が異なります

 

 

 

★月齢別受診のタイミング★

 

0~3か月:

この時期の発熱は緊急性が高いので

他の症状がなくても早めに受診!!

 

4~5か月:

機嫌がよくて、脱水の心配もなく、

他に目立った症状がなければ、

急ぐ必要はありません。

夜間なら、翌朝受診しましょう

 

6か月以降:

機嫌がよくて、脱水の心配もなく、

他に目立った症状がなければ、

少し様子を見ても大丈夫です

 

 

とはいえ

判断に迷うこともあると思いますので、

日中ならかかりつけ医に相談

夜間は、#8000のこども医療電話相談に相談するのがオススメです!

 

 

【今日のまとめ】

慌てず、お子さんの様子を観察しましょう

投稿者:助産師mikan

TOP