2022年5月11日

娘とのコミュニケーション

たまには我が家の話を…

 


 

ある日の夜

 

 

娘(5歳)はいつものように

パパとレゴをして遊んでいました

 

 

はじめは楽しそうに作っていたけど、

だんだん思うように作れず癇癪を起こし

パパに八つ当たりをするようになってきた

 

さすがのパパも

 

「こんなんじゃ一緒に遊べない」

 

と言って

その場を立ち去ろうとしたら

 

「やだーー-!」

 

と娘は泣き始めました

 


 

こんな感じで

 

思うようにできなくて

イライラして八つ当たりされることって

子育てのシーンでよくありますよね?

 

こんなとき

 

「それはあなたが悪いよ」

「うまくできないからって

パパを叩いたらダメだよね」

 

って正論を言いたくなりますが

 

私は、泣いている娘に

 

「どうしたの?もしよかったら

ママに話してくれない?」

 

と聞くだけ

 

を心がけている

 

(といっても、自分の気持ちに余裕がないとできないけどw)

 

はじめは、気持ちがいら立っていて

それどころじゃないって感じだけど

 

気持ちが落ち着いて

話す気になった頃

 

娘の方から

私に近づいてくる

 

そしたら私は

 

「そっかー、

それが嫌だったんだね」

 

と気持ちを聞いて共感して

ここでもジャッジせずただ聞くだけ

 

 

娘の場合、

これで癇癪は、ほぼ収まります

 

落ち着いてきたら、最後に

 

「今、イライラさんはどこにいるの?」

 

と聞いてみる

 

すると娘はこのときは

 

「ここらへん」

 

と目のあたりを指しました

 

 

 

「じゃ、イライラさんと

少し話し合ってくれる?」

 

と私が言うと

 

なにやら一人でモゴモゴ言って

 

 

そのうちに

 

ケロッと

スッキリした顔になったから

 

「もうイライラさんは

いなくなったみたいだね

よかった」

 

「何かパパに伝えることはありそう?」

 

と聞くと

 

「パパに『ごめんね』って言ってくる」

 

と駆け出して行った

 


 

私はジャッジせずただ聞いて

 

娘の気持ちが

落ち着くように見守るだけ

 

娘が自分で自分の気持ちに向き合って

自分で解決できるように

関わっています

 

こどもが言うことを聞かない

コミュニケーションがうまくいかない

イヤイヤ期で話にならない

 

そんなママは

自分の言いたいことを伝える前に

お子さんの言いたいことを全部言わせて

しっかり聞くことからやってみるといい

 

 

【今日のまとめ】

ジャッジしないでただ聞こう

投稿者:助産師mikan

TOP