
2022年6月16日
【ご感想】0歳児の発達あそび
0歳児の発達あそびに
参加したママたちからの
ご感想・アンケートです
いつもたくさんのご感想
ありがとうございます!!!
Q.どんな理由で参加されましたか?
・子供の成長にあった遊びが知りたかった。まるまる育児をご存じの助産師さんに見てもらいたかった。
・復習、手遊び、質問したかったため
・子どもが早産で生まれ「生きていてくれるだけでいい」とは思いつつも、有り難いことに身体の発育が順調にすすむにつれ、近い月齢の子との発達を比べたり、今の自分の関わりで大丈夫だろうかと気にするようになりました。また、一人目の育児ということもあり周りに相談できる人や話し相手もおらず、何か外出するきっかけを探していたところこちらのサロンを見つけ、参加させていただくことにしました。
・月齢が進み、動けるようになりまた新たに知りたい事が増えたので。
・子供の発達を促しながら一緒に遊びたかった為
・娘が健やかに成長できるように勉強したいと思ったため。
・赤ちゃんの発達や関わり方についてより知りたかったため。
・赤ちゃんと日中どうやって遊ぶと良いか知りたかったため
・寝返り以降の動きを促す遊びを知りたかったため
・発達につながるあそびについて知りたかったため参加しました。
・子供との遊び方を学びたくて。
・赤ちゃんの発達について無知のため
・発達を促すために必要なことを知りたかった為。また、月齢が違うあかちゃんを見たかった為。
・子供と過ごす時間の中で、お互い楽しく関われる遊びなどをもっと知りたいと思ったので!+同じ月齢くらいの赤ちゃんが集まる場所にも積極的に参加したいからです!
Q.参加してよかったことは何ですか?
・他のお母さんや赤ちゃんと話せたこと。遊びを教えてもらえたこと。聞きたいことを聞けたこと。
・質問を色々できたこと
・自宅でできる発達遊びを教えていただけただけでなく、個別の悩み事などもしっかりお答えいただけたのでとても有意義な内容であったこと。
・気になっていることが解消できた。
・実際の子供の状態を見て頂いて育児の相談を出来ることが本当に心強いです!
・日頃から気になっていたこと、悩みを相談することができた。
・赤ちゃんの体の発達の段階を知れた。月齢が上の他の赤ちゃんたちを見て、この先どういうふうになるかを学べた。
・他のママさんと会う機会がなく、退院後初めてだったのでみなさんのお話やお悩みも聞けて参考になり楽しかったです。
・発達は早さより順番が大切なことがわかりました!
・すぐに簡単にできるあそびについて知ることができて良かったです。
・頑張りすぎなくていい、と言ってもらえたことで肩の荷が降りた気がしました。
・どんなふうに触って遊んであげるとよいのかわかった
・他の赤ちゃんと触れ合い娘が楽しそうだった
・手遊び歌などお家で気軽にできそうな事をされた事、いまの悩みを相談できた事、月齢が進んだ時に出てきそうな悩みを知れた事。
・自分の授乳時の姿勢を意識することができるようになった!
・何でも赤ちゃんに聞いてみることで自然と声掛けも増えたのが良かったです!
Q.やってみようかなと思ったことはありましたか?
・膝の上でのふれあい遊び。おもちゃを選ばせる。スリングの縦抱っこ。
・手足を斜めにタッチすること
・全てです。
・はい。離乳食について。足の運動について。やってみようと思います。
・お座りではなくうつ伏せ遊びにすること、糸巻き巻きのストレッチをやってみようと思います!
・ハイハイを促すための腹筋を鍛える遊びは実践しようと思っている。
・わらべうた
・まだ言葉が分かってないからでなくて、赤ちゃんと向き合ってちゃんとお話してみようと思いました!音痴なので歌うの苦手だったのですが、歌いながらの簡単な遊びやってみようと思いました。
・抱っこ紐などで脚を広げた後は伸ばす動きやマッサージをしようと思います!
・歌いながら体を触ったり、追視がどこまでできるかやってみたり、うつ伏せ遊びだけじゃなくて横向き遊びをやったり、やってみたい事はたくさんありました。
・頭をさわってあげること。気が向いた時の手遊び。(帰ってから既に、大きな栗の木下でや、are you sleepyの手遊びを何度もしています。)
・一方にしか寝返りできないため反対側をよく触るようにしたい
・マッサージの時でなくても、たくさん触ってあげようと思いました。
・赤ちゃんに何でも聞いてみること!
Q.助産師mikanはどのような助産師だと思いますか?
・あまり否定的なことを言わないので話しやすいと感じました。明るく元気な方です。
・気さくで親身になってくれる
・子育て中の親に寄り添いつつ応援してくれる応援団長のような方
・小さくて可愛らしい方。ですが元気な方。誠実に応えてくださる方だと感じました。
・とても親身に分かりやすい説明をして下さるので頼りになる助産師さんだと感じました。
・赤ちゃんの身体のことをよく知り、その知識を惜しみなく伝えて、ママたちを助けようとしてくれている助産師さんだと感じた。
・的確な助言を次々されていて、頼もしいと思った
・赤ちゃん目線の説明がとてもわかりやすかったです。短い時間でもみなさんに的確なアドバイスをされていてプロはそういう所を見るのかあと思いました!
・知識が豊富なのに、同じ立場に立ってくださる助産師さんでした
・赤ちゃんの事がすごく好きな助産師さん、と思います。
・明るくて、ママに寄り添ってくれるけど頼りになる、素敵な助産師さんでした!
・明るいママ、知識が豊富
・明るくて寄り添ってもらえる感じ
・優しくて、赤ちゃん情報の引き出しをすごくいっぱい持っているかた!!
Q.このクラスはどんな人におすすめだと思いますか?
・寝返り前などにどんな風に遊べばいいか分からない時にも参加すればよかったと思いました。
・特に1人目のママ
・0歳のお子さんを育てている方は全員にすすめたいです
・ネットで子育ての色んな情報に左右されている人。子どもの発達が気になる人。
・全赤ちゃんを育てる親におすすめしたいです!
・子供の発達について何かしら悩んでいる人全てにおすすめ。
・私のような赤ちゃん初心者
・日中1人で子育てされるママさんたちに。
・赤ちゃんとどう時間過ごしていいかわからない時に参加したかったです
・まだ反応があまりない月齢が低い赤ちゃんをもつお母さんにおすすめしたいです。どうやって遊んだらいいか分からない人がいるかもなので。
・日々を頑張る全てのママにオススメ。
・第一子のママ
・お家で赤ちゃんと何をしたら良いかわからなかったり不安なママ。
・ちょっとした質問にもきちんと答えてくださり、+αの情報も教えて貰えるので、日常のちょっとした疑問が増えてきている方にオススメだと思います。
投稿者:助産師mikan