2020年4月23日
ハッピー子育て論♡思い通りにいかないのが子育て
このブログは転載記事です。
出典元:スイミーブログ〈ママだってできる♪天職で毎日ワクワク幸せいっぱいに自己実現♡〉
※以下は、こちらの記事から一部抜粋し掲載しております。
2歳の子を育てるママからのご相談に対するお返事です。
「これから、体の成長とともに、心も成長し、たくましくなっていきます。
2歳の男子の子育て、私は、何度も悔し泣きしながら、乗り越えました。
でも、手がかからず育った子より、失敗をたくさんした子ほど、親も子も成長できるという実感もあります。
Aくんの成長が楽しみです。
お役に立てるかどうか分かりませんが、
参考までに、泣き叫んでしまった時の対応として、
気持ちを一旦受け止めた上で、話しても収まらず興奮している場合の対応
1 場所を変える
(子供は、場所が変わると気分が変わったり、興味が他へ移ったりしますので。)
2 代わりを与える
(少しずつ代わりでも、交渉して、我慢できるようになってきます。)
3 家など安全な場所であれば、子どもと距離をとる
(お互い冷静になれます。)
子どもと同じ土俵に立ってしまい、同じように大声で押さえようとするのは、逆効果で、余計に興奮させ、長引かせてしまいます。何より、お母様がイライラし疲れてしまいます。
子どもは興味が他へ移ると落ち着きます。
まだまだ、子どもは立派に見えても、未熟で成長途中です。
少しずつ、たくましくなっていくのを、大きな心で見守っていけたらいいですね。
そうは言っても、毎日毎日、本当に本当にお疲れさまです!
明けない夜はない…お互い男の子ママとして、未来を信じて、頑張りましょうね!~」
そして、約7年前、この時の私の(夏休み中)ストレス発散は、
なんか疲れてるな~と感じたら、
① 美味しいものをこっそり食べる→おかげで2キロ太りました… 夏バテはいずこへ…
② 兄弟ケンカが勃発して、不穏な雰囲気になったら、「ママちょっと出かけるね」と言って、コンビニや近所の素敵な雑貨やさん、お花屋さんなどに10分ほど出かける
③ 野球観戦中にカッコいい息子達やコーチを見て癒される(笑)
またこの間、時にはこっそりお散歩タイム
④ ランチメニューをデリバリする
⑤ 音楽で勇気をもらったり、ドラマを録画して夜に見たり…
↑コロナ疲れの今も、なんだかちょっと使えるストレス発散法がありますね。
ちなみに、今の私は、ストレスが、たまること自体、ほとんどなくなってきました。
子どもの成長とコーチングのおかげですね。
そして、こんなことも書かれていました。
「片足思春期に足をつっこんでいる長男は、イライラしている時に注意しても、喧嘩になるので、調子のよい時(機嫌が良い時)に、
「最近どうしてこんなに仲良しで楽しいんだろうね~」などと伝えています。
なんでも、人のせいにしがちな息子。
人のせいにしているあいだは、何も変わらないこと、今の状況を作っているのは誰でもなく自分だということに気づいてほしいから。
子育ては、己育てだとつくづく実感の日々です。」
うーん、懐かしい。
こんな頃もありましたね。
今ではすっかり仲良し兄弟。
子ども達がいい状態の時に声をかける、ということを続けたことも功を奏したのかもしれません。
子どもに大切なことを伝えたい時は、子どもの機嫌がよい時、お風呂の時間、ご飯の時間、寝る前などをおススメします。
こんな感じで振り返りながら、ブログでは書ききれないことなどを
ふれ愛ベビマコーチ♡すみいみゆき 公式LINEで、
LINE限定のハッピー子育て論、お伝えしていきますね~☆
ふれ愛ベビマコーチ♡すみいみゆき 公式ライン
ハッピー子育て論を毎週発信しています♡
ベビマコーチの情報などをもお伝えしていきます♡
ご登録はこちらから♪
@615ytuyo
お問い合わせなどはLINEからお願いします。
お一人お一人にお返事しています。
プライベートトークですのでご安心ください。
投稿者:スイミー