2021年12月13日
寝返りに必要なこと
以前、ママ友の集まりで
こんな会話がありました。
「うちの子、3ヶ月なのにもう寝返りしちゃって」
「すごーい!やっぱり二人目だと早いんだねー!」
生後3ヶ月なのに寝返り
発達が良いんだな〜
と思いますよね?
もし、私も
同じ月齢の子を持つママだったら
「すごーい!」
と言いつつ
焦ったり、羨ましくなるのでは?
と思います。
でも、
ちょっと待ってくださーい!!
その寝返り
本当に大丈夫????
早くできるようになることよりも大切なこと
でも書きましたが、
発達には、
あらかじめ
脳にインストールされている
順番や段階があって
寝返りができるようになるには
・首がすわっている
・目がよく見えている
・仰向けで足を上げられる
といった段階が必要。
首がすわっていか?
目がよく見えているか?
をママが判断するのは
ちょっと難しいけど、
仰向けで足を上げられるか?
はわかりますよね?
仰向けで足を上げて
おヘソを見ながら、
コロンと転がるのが
本当の「寝返り」なので
仰向けで足を上げた遊びは
とっても大事!
これができなければ
寝返りはできない!
と断言できます
ただ、これって
3ヶ月くらいだと
かなり難しい。
実際、
冒頭に紹介した3ヶ月ちゃんも
仰向けで足を上げてから寝返りを
しているのではなく
背中を反って
ひっくり返っていただけでした
このように
早すぎる寝返りは、
寝返りではなく
反り返りのことがとっても多い
反り返りは、
全身の凝りや強ばりにつながり、
抱っこや授乳がしにくいだけでなく、
ずりばいやはいはい、お座りなど
その後の発達にも
影響を与えることがあります。
だから
早くできるようになることより
ゆっくりでいいので
段階を踏んで体を作っていって
ほしいのです!
まだ寝返りができない
片方しかできない
寝返り返りができない
と焦らなくて大丈夫
できないということは
体の準備ができていない
ということ
あそびの中で
カラダを動かす経験や
目を動かす経験をすることで
少しずつできるようになります。
お子さんは今
どんなことに目を輝かせていますか?
どんなことをしているときが
1番イキイキしていますか?
その遊びをママも一緒に
楽しめるといいですね
遊びながら発達を底上げする
お子さんの発達力を伸ばすポイントを
お伝えしています。
お申込みはこちら
【今日のまとめ】早すぎる寝返りに要注意!
投稿者:助産師mikan