2022年5月2日
離乳食講座のご感想
先日開催した
ご参加くださったママから
うれしいご感想が届いておりますので
シェアさせて頂きますね~
Qどんな理由で参加されましたか?
日頃の離乳食の時間が悩みの種だったため。
離乳食に関する話に興味があった為。
よく噛む子にしたくて参加しました
Q参加してよかったことは何ですか?
一般論だけでなく、個別に気になることを質問させてもらえたおかげで、自分自身の悩みポイントが解決できました。
知らなかった情報を沢山知れた。
噛む練習の仕方や離乳食のグッズを教えてもらえてよかった
Qやってみようかなと思ったことはありましたか?
ご飯やお皿を投げられてもスルーすること。
バンボのような椅子の購入を検討しておりましたが、お話しを聞いて、お座りできるまでは抱っこで頑張ろう!と思いました。
あと、乾燥野菜をぶら下げる話は実践してみたいです。
切干大根噛み噛みさせてます!
Q助産師mikanはどのような助産師だと思いますか?
子育てするママたちに寄り添って励ましてくれる助産師さんだと思います。
とても話しやすい雰囲気。
すごく話しやすくて温かい人でした
Qこのクラスはどんな人におすすめだと思いますか?
これから離乳食を始める人、始めたばかりの人には特におすすめだと思いました。
私と同じ初めての子育ての方におすすめしたいです。
離乳食を始める方、離乳食中の方にはおすすめ!
ご参加頂きありがとうございました!
次回の開催は未定です
開催のリクエストはお気軽に
【今日のまとめ】
食べる力は育むもの
投稿者:助産師mikan