リサイクるん

開催日時

11月19日 (土) 10:00〜12:00

おかげさまで満席になりました。

お申込みの受付を終了いたしました。

 

 

東京都渋谷区西原の

福祉施設 総合ケアコミュニティせせらぎ

で初めて開催します!

 

そして今回のテーマは

持ち寄りリサイクるん

 

リユース子供服や絵本の持ち込みをされるだけでも、ご参加いただけます。

 

リサイクるんが終了する12時頃から、

同施設では、1個500円のお弁当販売があります。お食事ができるラウンジもございます。

 

お弁当をご注文される方は、

申込みフォームの【ご要望欄】に

お弁当の個数をお書きください。

 

 

ーーーリサイクるん担当fumiよりーーー

 

恵比寿や富ヶ谷とリサイクるん会場が広がっていくうちに、スイミーのインスタからも、子供服を持ち込みたい、というお声をたくさんいただくようになりました。

 

ママたちの気持ちがとっても嬉しいです!

 

持ち寄るお洋服は、持ち帰ってすぐに着られる清潔で季節にあった物をお願いします。

 

衣替えでタンスに眠る春夏物のために

今後も継続して開催ができますように、いつも願いをこめて開催しています♪

 

開催を望む声に背中を押していただいています!ありがとうございます。

 

お弁当付きリサイクるん、も初めての試みです♡

いつも子育てありがとう、そしてお疲れ様です♡

 

 

 

おかげさまで満席になりました。

お申込みの受付を終了いたしました。

このサロンに申し込む

サイズアウトした子供服

成長とともに使わなくなったおもちゃ

まだ使える育児用品などを

ご寄付いただき必要な方にお渡ししています。

 

当日はお持ち帰り用のエコバックをご持参ください♪

 

運搬・仕分け作業・保管と、継続していけるようにスタッフも頑張っています!

ぜひ、リサイクるん募金にお気持ちいただけますと嬉しいです!!

ピンクのバーバパパ募金箱が会場でお待ちしています♪

 

子供服をご寄付される方へ

リサイクるんQ&Aは、こちら

内容

2011年6月、スイミー設立とほぼ同時に活動スタート。渋谷サステナブルアワード2020大賞受賞!

 

詳しいご案内ページはこちら

 

リサイクるんブログ一覧

開催場所

※今回会場が変わります※

初台青年館(3F和室)

 

対象

お母さまとお子さま

費用

サイズアウトした夏服をお持ち寄りください。

いまのお子様に合うサイズのお洋服を必要な量をお持ち帰りくださいね♪

 

リサイクるんの品物はすべて、ご寄付(譲渡)された物であり売買は行っておりません。

定員

会場が狭くなるため入室制限をさせていただく場合もあります。
その際はご協力のほどよろしくお願いいたします。

ごあいさつ

ただのリサイクルだけでなく、今頑張って小さなお子さまを育てていらっしゃるお母さまへの応援の気持ちもつながっていけたらいいなぁと思います。

【引用;2011年6月30日の旧スイミーブログ

 

リサイクるんは、自然に優しく、先輩ママから後輩ママへのエールをつなぐ品です。

私たちにできる方法で、気長に当たり前に、リユース活動を続けていきます。

TOP