リサイクるん

~子供用品のリユースでつながる親子支援~

サイズアウトした子供服

成長とともに使わなくなったおもちゃ

まだ使える育児用品などを

ご寄付いただき必要な方にお渡ししています。

 

当日はぜひ大〜きなエコバックをお持ちください♪

 

運搬に仕分け作業に保管も、スタッフ頑張っています!

ぜひ、リサイクるん募金もお願いします。

ピンクのバーバパパ貯金箱が会場でお待ちしています♪

 

子供服をご寄付される方へ

リサイクるんQ&Aは、こちら

内容

2011年6月、スイミー設立とほぼ同時に活動スタート。渋谷サステナブルアワード2020大賞受賞!

 

詳しいご案内ページはこちら

 

リサイクるんブログ一覧

開催場所

東京都渋谷区内の会場

 


 

毎月1回の開催を目標に活動しています。

 

開催実績は、渋谷区の初台、代々木八幡、富ヶ谷、本町、幡ヶ谷、恵比寿、西原です。

 

将来は、いつでも渋谷区のどこかでリサイクるんが開催されていること、子供服のリユースが渋谷区の生活習慣になっていることが、担当者の夢です!

対象

お母さまとお子さま

費用

無料でお渡ししています。

必要な量をお持ち帰りください。

 

リサイクるんの品物はすべて、ご寄付(譲渡)された物であり売買は行っておりません。

定員

会場によって異なります。

ご挨拶

ただのリサイクルだけでなく、今頑張って小さなお子さまを育てていらっしゃるお母さまへの応援の気持ちもつながっていけたらいいなぁと思います。

【引用;2011年6月30日の旧スイミーブログ

 

リサイクるんは、自然に優しく、先輩ママから後輩ママへのエールをつなぐ品です。

私たちにできる方法で、気長に当たり前に、リユース活動を続けていきます。

TOP